文芸 【どこかに行きたい時に】旅ドロップ 市松模様のカラフルなちいさな本で旅にまつわるエッセイが36編収録されています。まずこの本を読む条件があります。著者の他の作品やエッセイを読んだことがある。これだけです。なぜならば、初めての人が読んだらびっくりする、からです。著者特有の、エキ... 2021.09.28 文芸
文芸 【読み終わったら阿佐ヶ谷と姉妹のファンに】阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし ずっとずっと、いっしょに、暮らしましたとさTwitterで紹介tweetが流れてきたので、kindle版を購入しお風呂で少しずつ読んでいた2020年年末。まず「阿佐ヶ谷姉妹ってどなたですか?」バラエティー番組をみないのでまさかここから。ピン... 2021.06.19 文芸
文芸 【アイデアのひとかけらみせてください】作家の本棚 【初回公開:2012/05/24(Thu)16:33】作家の本棚ヒヨコ舎 編文庫:160ページ出版社:アスペクト(2012/5/31)ISBN-10:4757220707ISBN-13:978-4757220706発売日:2012/5/31... 2020.12.01 文芸
文芸 【電子書籍についてのエッセイ集】本は、これから 【初回公開:2011/01/27(Thu)15:43】本は、これから池澤夏樹 編新書:272ページ出版社:岩波書店(2010/11/20)ISBN-10:4004312809ISBN-13:978-4004312802発売日:2010/11... 2020.11.05 文芸
文芸 【生き方がカッコいい】下駄で歩いた巴里 林芙美子紀行集 【初回公開:2010/08/09(Mon)10:21】・下駄で歩いた巴里 林芙美子紀行集 立松和平編 岩波書店文庫:331ページ出版社:岩波書店(2003/6/14)ISBN-10:4003116925ISBN-13:978-4003116... 2020.10.19 文芸
ノンフィクション 人生を変えてくれたペンギン たまには何も考えず動いてみると、ドラマチックな出会いがあるのかもしれない物語は1950年代の南アメリカ。アルゼンチンで寄宿学校の教師を務めていた「私」はウルグアイの友人のアパートメントにて休暇を過ごしていた。翌日はウルグアイを発つという日の... 2020.10.14 ノンフィクション