ノンフィクション 【症状には必ず原因がある】壊れた脳 生存する知 どんな内容なの 3度の脳出血で重い脳障害を抱えた外科医の著者。靴の前後が分からない。時計が読めない。そして、世界の左半分に「気がつかない」……。見た目の普通さゆえに周りから理解されにくい「高次脳機能障害」の苦しみ。だが損傷後も脳は驚異的な成... 2024.12.23 ノンフィクション
ノンフィクション 【興味深いお話ばかり】京大変人講座: 常識を飛び越えると、何かが見えてくる どんな内容なの 京都大学発! 行列のできる授業が書籍化! 「京大変人講座」とは――京大に連綿と受けつがれている「自由の学風」「変人のDNA」を世に広く知ってもらうため発足した公開講座。普通の人が思いつかないこと、ありえないほどワクワクするこ... 2024.12.16 ノンフィクション
ノンフィクション 【びっくり!】発達障害かと思ったら統合失調症の一部でした どんな内容なの もっと早く病院に行けばよかった…! 幻覚も幻聴もない。だけどずっとなんだか困っていた。謎のだるさ、不眠、不安感と焦燥感、感情の起伏の激しさ…etc.これが、病気だったとは…! 「普通」がこんなにラクだとは…! 心の病は千差万... 2024.12.09 ノンフィクション
ノンフィクション 【おいしさの向こう側】カレー移民の謎 日本を制覇する「インネパ」 どんな内容なの いまや日本のいたるところで見かけるようになった、格安インドカレー店。そのほとんどがネパール人経営なのはなぜか?どの店もバターチキンカレー、ナン、タンドリーチキンといったメニューがコピペのように並ぶのはどうしてか?「インネパ」... 2024.12.02 ノンフィクション
ノンフィクション 【未来につなげたい】セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅 どんな内容なの レースで走る馬たちは、この後どこへ行くのだろう…?競馬業界の未来と社会をつなぐプロジェクトが今、動き出す!動物ノンフィクション作家が、競馬業界を歩いて目にした最新事情。抱いたのは“社会が変わる”大きな期待感だった。4年の歳月... 2024.11.18 ノンフィクション
ノンフィクション 【なるほど!!】学芸員しか知らない美術館が楽しくなる話 どんな内容なの? 知れば美術館が10倍面白い!展覧会はどうやって作っているの?学芸員って何をしているの?アートは役に立たない?おすすめの鑑賞方法は?現役学芸員が語る、美術館の舞台裏と美術鑑賞の楽しみ方。noteの人気連載、待望の書籍化!著者... 2024.11.04 ノンフィクション
ノンフィクション 【工夫がたくさん!!】めざせ! ムショラン三ツ星 刑務所栄養士、今日も受刑者とクサくないメシ作ります どんな内容なの 何も知らず刑務所の炊場(炊事工場)に飛び込んだ栄養士と、料理初心者の男子受刑者たちの給食作り奮闘記!――「クサいメシ」といわれているが本当にマズいの?――刑務所のメシを作っているのは誰?――どんなメニューが出るの?などなどな... 2024.10.28 ノンフィクション
ノンフィクション 【知らなかった】安楽死が合法の国で起こってること どんな内容なの? 日本にも、終末期の人や重度障害者への思いやりとして安楽死を合法化しようという声がある一方、医療費削減という目的を公言してはばからない政治家やインフルエンサーがいる。「死の自己決定権」が認められるとどうなるのか。「安楽死先進... 2024.10.14 ノンフィクション
ノンフィクション 【なんとかしなくちゃ!】老後ひとり暮らしの壁 身近に頼る人がいない人のための解決策 どんな内容なの? 老後ひとり暮らしの8割が不安。でも…「誰にも余計な世話をかけたくない!」「自分のことは自分で決めたい!」 この1冊で、あなたのおひとりさま生活はもっと思い通りになる。 今日の夜、突然倒れたら、あなたはどうしますか?身元引受... 2024.10.07 ノンフィクション
ノンフィクション 【シリアルキラー大集合】異常快楽殺人 どんな内容なの? 昼はピエロに扮装して子供たちを喜ばせながら、夜は少年を次々に襲う青年実業家。殺した中年女性の人体を弄び、厳しかった母への愛憎を募らせる男。抑えがたい欲望のままに360人を殺し、現在厳戒棟の中で神に祈り続ける死刑囚…。無意識... 2024.09.30 ノンフィクション