買ってみた 【めちゃウマ!】あおぞら銭函3丁めのぎょうざを自販機で買ってみたよ【小樽市銭函】 自販機シリーズ第6弾はジャンボ餃子で有名なあのお店の自販機に行ってきましたよ。「餃子茶屋あおぞら銭函3丁め」って?当店は1999年(平成11)11月、看板商品のジャンボ餃子をはじめとした、毎朝皮からつくる手作り餃子の専門店として札幌市白石区... 2023.04.03 買ってみた
買ってみた 【おすすめです】ハンディピックのカバーに名入れをしてもらったよ 手帳やペンなど、普段使いのアイテムに名前を入れてもらう。名前を書いてもらっただけなのになぜか大人っぽいそんなサービスをお願いしてみました。名入れしてもらったのはハンディピックの新しいカバー!ハンディピックファスナーケース付カバー <2月発売... 2023.03.27 買ってみた
買ってみた 【来年の手帳にいかが?】ハンディピックのススメ ダイゴーさんの手帳であるハンディピックが好きです。メインの手帳を購入しても、サブ手帳や、仕事のまとめ手帳としてここ10年近く愛用しています。ですがこのハンディピックについて書いてあるサイトはほとんどありません。だったら自分が書かなきゃ!と思... 2022.10.05 買ってみた
買ってみた 【辛口レビュー】MAXZENの食洗器を買ってみたよ 前回のおはなし★タンク式食洗器を購入して使ってみたレビュー★★上記の食洗器が壊れてきたので困ったぞ★(前回の記事はこれです)エスケイジャパンさんのタンク式食洗器「Jaime」を購入、使用していましたがセンサーの不良でたびたび止まるように。誤... 2022.09.20 買ってみた
買ってみた 【これで試験勉強を乗り切った!】阪急デリカアイさんのワンディッシュデリが美味しかったよ 初めての大学、課題や試験に向けての勉強自宅勉強で楽じゃん?と思う方も多いでしょう。実際はなかなかハードモード。何もかも初めてなので思い通りにいかないこともあってかなり要領が悪く四苦八苦しています。みんなが連休などで遊びにいってても、自宅でも... 2022.07.28 買ってみた
買ってみた 【効率よくやりたい!】勉強するのに追加アイテムを買ったよ 4月から通信制の学校で授業を受けています。最初は「自宅にあるものでなんとかなるでしょ」と思っていましたが結局いろいろ購入してしまいました。かったもの・コクヨキャンパスノートドット入り罫線5冊パックB5B罫書いて覚えるタイプなので自宅にあった... 2022.05.26 買ってみた
買ってみた 【お金貯まるといいな!】銭函駅に行って入場券を買ってみたよ 北海道小樽市の限りなく札幌に近い場所でもある銭函駅。その駅の入場券を買ってみました。どういうこと?はい、キップです。昔、北海道の幸福駅の入場券がはやったのをきっかけに、お金をためたい人向けの銭函駅の切符だの、頭が薄くなってきた人向けの増毛駅... 2022.05.12 買ってみた
買ってみた 【小樽蘭島で発見!】自販機でチーズケーキとちゃんちゃん焼きを買ってみたよ【箱市場】 三月末、雪解けが進んだ北海道です。先日ドライブの帰り道、暗闇の向こうに光るものを見つけました。オモシロ自販機シリーズ第5弾です!場所は小樽市蘭島場所は北海道小樽市蘭島1丁目5。蘭島郵便局付近です。自動販売機が8つほどありました。4台横に配列... 2022.03.31 買ってみた
買ってみた 【勉強にも便利!】ブックストッパーを買ってみたよ ブログを書いてる時は手元に読んだ本があり開いた状態でブログを書いてます。問題はこの「開いた状態」をどう維持するか、なのですがなかなか難しいです。油断すると開いていたページが閉じてしまったりで効率がよくありません。そんな時、私はこちらを使って... 2022.03.12 買ってみた
買ってみた 【おススメ!だけど気をつけて】パイプユニッシュPROで排水口を簡単キレイ!【かじラク!】 毎日はやらないけど、ほったらかしにすればするほどやりたくない掃除水回りの排水口の掃除、じゃないですか?なんだか水が流れにくい気がするなんだか匂いが気になるそう思ってホームセンターやドラッグストアに行っても「どれがいいかわかんない!!」「排水... 2022.03.10 買ってみた