その他の本

【もっと北海道を知ろう!】リボンちゃんとめぐる北海道179市町村

ポッカサッポロのドリンク「リボンナポリン」そのパッケージでおなじみのリボンちゃんそのリボンちゃんがナビゲートで北海道179市町村をまるっと詰め込んだ本です。 リボンちゃんってだれ? 北海道限定のドリンク「リボンナポリン...
ノンフィクション

【ずっと一緒に暮らしたい】猫が30歳まで生きる日 治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見

「治せなかった病気に打ち克つタンパク質「AIM」の発見」という副題どおりタンパク質「AIM」についての本です。 どんな内容なの? 【あらすじ】日本では1000万頭近い猫が飼われているといわれますが、その多くが腎臓病で亡...
ノンフィクション

【戦争反対!!】ソ連兵へ差し出された娘たち

満州開拓団の一つである黒川開拓団が敗戦を知ってから日本に戻るまでまた日本にもどってからのことです。 満州開拓団とは? 1932年(昭和7年)から大陸政策の要として、また昭和恐慌下の農村更生策の一つとして遂行され、満州国建国直後...
買ってみた

【効率よくやりたい!】勉強するのに追加アイテムを買ったよ

4月から通信制の学校で授業を受けています。最初は「自宅にあるものでなんとかなるでしょ」と思っていましたが結局いろいろ購入してしまいました。 かったもの ・コクヨ キャンパスノート ドット入り罫線 5冊パック B5 B罫...
みてきた

【カレー美味しい!】道の駅「花ロードえにわ」で「ポケふた」をみつけたよ

先日またもやドライブ中に立ち寄った道の駅で「ポケふた」をみつけました。今回は「花ロードえにわ」です。 「花ロードえにわ」って? 札幌市と千歳空港のほぼ中央にあり色とりどりの家庭庭園が多いことで有名な恵庭市です。そんな場...
買ってみた

【お金貯まるといいな!】銭函駅に行って入場券を買ってみたよ

北海道小樽市の限りなく札幌に近い場所でもある銭函駅。その駅の入場券を買ってみました。 どういうこと? はい、キップです。昔、北海道の幸福駅の入場券がはやったのをきっかけに、お金をためたい人向けの銭函駅の切符だの、頭が薄...
ノンフィクション

【とても大事なお話】更年期障害だと思ってたら重病だった話

「更年期障害だと思ってたら重病だった話」という本です。 どんな内容なの? なんとなく身体の不調を抱えながら生活していましたが47歳という年齢もあって「更年期障害でしょ」と勝手に思い込んでいたらあくる日倒れ、病院に行った...
その他の本

【世界は広い!!】W10 世界197ヵ国のふしぎな聖地&パワースポット

「地球の歩き方」の特別版である聖地&パワースポットをテーマに作られた本です。 どんな内容なの? 「地球の歩き方」といえば最新観光案内やガイドブックで有名です。ここ数年はコロナのため海外はもちろん旅行全般がしにくいため今...
その他の本

【オリジナルグッズがたくさん!】ミュージアムグッズのチカラ

美術館や博物館、水族館などミュージアムのオリジナルグッズについて集めた本です。 どんな内容なの? 日本全国、各所にあるミュージアムそれらにある売店、ショップオリジナルの商品についてクローズアップされたものです。ミュージ...
ノンフィクション

【生きるために食べる!!】漂流者は何を食べていたか

タイトルの通り「漂流者が何をたべていたのか」過去に出版された漂流系の本からそれを調べたものです。 どんなお話なの? 「漂流とは難船などによって、操縦不能の船上で、または浮遊物につかまり、海上をあてもなくさまようこと。漂...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました