みてきた 【2021】さっぽろホワイトイルミネーションをみてきたよ 札幌市の大通公園を中心に5会場で行われているさっぽろホワイトイルミネーションを見てきました。 さっぽろホワイトイルミネーションってどんなイベント? 2021年 第41回さっぽろホワイトイルミネーション 公式サイトより ... 2021.11.27 みてきた
みてきた 【2021札幌】紅葉をさがしてみたよ 11月に入りました。北海道ではもう晩秋、むしろ初冬なのですが毎年思うのは「紅葉の時期がいつなのかわからんな?」写真撮りたい!と思ってもよくわかってないので一番いい時期に撮影にいけないということが毎年繰り返してるので今年は防備録も兼ねて書き... 2021.11.02 みてきた
みてきた 【余市町】ワイナリーのボランティアに初参加してきたよ【ドメーヌタカヒコさん】 応援しているワイナリーさんの初めてのワインを飲んでみましたがふと思いました。「ワイナリーの仕事ってしらないなあ」ぶどうを作って、醸造して、瓶詰して、販売とは思うのですがどうもイメージがわきません。そんな時、北海道余市町のワイナリーさんがぶ... 2021.10.09 みてきた
みてきた 【三笠市】旧幌内炭鉱変電所の一般公開にいってみたよ 施設の一般公開日が決まっていますので、訪問時はご注意ください! 北海道三笠市にあります「旧幌内炭鉱変電所」の一般公開がお盆の時期にあると知ったので行ってみました。場所は北海道三笠市幌内本沢町。グーグルマップのナビで向かい... 2021.08.14 みてきた
みてきた 【本郷 新】石狩-無辜の民-をみてきたよ インターネットの地図をみていたら気になる場所があったので実際いってみました。 場所は北海道石狩市弁天町です。 なんだかすごいぞ 石狩市の海沿い、番屋の湯さん横から海水浴場「あそびーち」の駐車場沿いに車を走らせると「無辜の... 2021.08.10 みてきた
みてきた 【ランチ】京王プラザホテル札幌の新しいシマエナガランチを楽しんできたよ 2021年2月より京王プラザホテル札幌さまで行っております「プラザで“癒し”さがしませんか!」シマエナガだけではなく、あらたにエゾモモンガが加わりました! それだけでなく5月1日~31日までグラスシーズンズの「シマエナガランチ」が「... 2021.05.01 みてきた
みてきた 【要予約】サッポロビール園の「羊肉の日」ラムジンギスカン食べ飲み放題に行ってみたよ 札幌市にある「サッポロビール園」さまにて4月29、30日限定の「羊肉の日」(ようにくのひ)ラムジンギスカン食べ飲み放題に行ってきました。(今年は29、30日の二日間開催でしたが例年は29日のみとなっています) サッポロビール園の「... 2021.04.29 みてきた
みてきた 【初ホテルバー】京王プラザホテル札幌のシマエナガカクテルセットを楽しんできたよ 現在、札幌の京王プラザホテルさまにて、シマエナガさんのフェアを行っています。 二月に京王プラザホテル札幌さまにて、シマエナガランチをいただきました。 後日、京王プラザホテル札幌さまのHPを何気なくの... 2021.04.25 みてきた
みてきた NHK札幌の1972 SAPPORO VR 完成記念イベントをみてきたよ NHK札幌局にて、1970年代の札幌の写真を募集しそれをもとにVR画像をつくるというプロジェクトが行われていました。それが「1972 SAPPORO VR Project」そのお披露目会が抽選で行われるということで申し込んでみましたら運よ... 2021.03.20 みてきた
みてきた 【ランチ】京王プラザホテル札幌のシマエナガランチを食べに行ってみたよ 現在、札幌の京王プラザホテルさんにて、シマエナガさんのフェアを行っています。(2021年3月31日までの開催となります)(2021年3月16日に京王プラザホテル札幌さまよりご好評につき、販売期間を延長いたします。と発表されました!)(20... 2021.02.14 みてきた