ノンフィクション

ノンフィクション

【驚き続ける意味】驚きの介護民俗学

どんな内容なの? 気鋭の民俗学者は、ある時大学をやめ、老人ホームで働き始める。気づくと彼女は、「忘れられた日本人」たちの語りに身を委ねていた…。聞き書きの圧倒的な可能性を活写し、高齢者ケアを革新する書。 HonyaClub より 第1章 老...
ノンフィクション

【子どもの貧困問題】体験格差

どんな内容なの? 子どもたちから何が奪われているのか?これまで見過ごされてきた日本社会の課題。日本初の全国調査が明かす「体験ゼロ」の衝撃!私たちが暮らす日本社会には、様々なスポーツや文化的な活動、休日の旅行や楽しいアクティビティなど、子ども...
ノンフィクション

【母という呪いとの対峙】娘が母を殺すには?

どんな内容なの? 「母」の呪いに、小説・漫画・ドラマ・映画等のフィクションはどう向き合ってきたのか?「母」との関係に悩むすべての「娘」たちに贈る、渾身の文芸評論! 「毒母」「呪い」「母がしんどい」「母が重い」――いまや社会現象となっている「...
ノンフィクション

【残したい文化がある】現代アートを続けていたらいつのまにかマタギの嫁になっていた

タイトル通り「現代アートを続けていたらいつのまにかマタギの嫁になっていた」そんな著者が一年を通しての山の暮らしのことを書いた本です。 どんな内容なの? 「アートなんてやっていていいのか」3.11以来、自分の活動に行き詰まりを感じていた現代美...
ノンフィクション

【繋がる分身ロボット】オリヒメ 人と人をつなぐ分身ロボット

どんな内容なの? なぜ分身ロボットは生まれたの? 分身ロボットってどんなロボット? 製作した吉藤オリィさんの生い立ちから、写真と文でその軌跡を追います。障害のある人も外出できない人も働ける分身ロボットカフェの誕生秘話も紹介。 HonyaCl...
ノンフィクション

【ツキノワグマ】ある日、森の中でクマさんのウンコに出会ったら 

この本はツキノワグマのウンコの話なのでウンコが連続して書かれます。ご了承ください。 どんな内容なの? 25年間にわたってウンコを拾い続け、ツキノワグマの謎に包まれた生態を明らかにしてきたクマ博士・小池伸介氏が数奇な研究人生と“クマの本当の姿...
ノンフィクション

【間違えてもくじけないぞ!!】方向音痴って、なおるんですか?

どんな内容なの Web「さんたつ」の体当たり連載「グーグルマップを使っても迷子になってしまうあなたへ」が単行本になりました。方向音痴の克服を目指して悪戦苦闘! 迷わないためのコツを伝授してもらったり、地図の読み方を学んでみたり、地形に注目す...
ノンフィクション

【食うこと、すなわち生きること】ハイパーハードボイルドグルメリポート

どんな内容なの テレビ東京で不定期放送されるカルト的な人気番組「ハイパーハードボイルドグルメリポート」。"ほかじゃありえない"内容が話題の同番組を企画・取材・演出までほぼ一人で手がけたプロデューサー・上出遼平氏の初著書。番組内に収まりきらな...
ノンフィクション

【私は私であることがやっとわかった】東大教授、若年性アルツハイマーになる

大学教授が、59歳で若年性アルツハイマーとなり75歳にその命を全うするまでの出来事を、妻である著者が書いたノンフィクションです。 どんな内容なの 無教会派クリスチャンの医師にして、世界を股にかけた「国際地域保健学」の専門家。5つの言語を学び...
ノンフィクション

【私とは誰か?】私はすでに死んでいる ゆがんだ〈自己〉を生みだす脳

どんな内容なの 「いやいや、私の脳は死んでるんです。精神は生きてますが、脳はもう生きてないんですよ」 「自分は死んでいる」と思いこむコタール症候群、自分の身体の一部を切断したくてたまらなくなる身体完全同一性障害(BIID)、何ごとにも感情が...
スポンサーリンク