コミックエッセイ

ノンフィクション

【知ってほしい】「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~

宗教二世についてのコミックエッセイです。どんな内容なの?宗教2世。親が宗教を信仰している家の子供。宗教ありきで育てられ、世間とはずいぶん違う生活を送っています。参加してはいけない学校行事があったり。薬を使わせてもらえなかったり。人を好きにな...
その他の本

【どれも大切な思い出に】この瞬間をきっとまた思い出す【コミックエッセイ】

イラストレーターのさざなみさん(@3MshXcteuuT241U)が日常のささいな、でも忘れたくないことがコミックエッセイのかたちでえかかれています。どんな内容なの?おおまかにわけると・お子さん、旦那さん、家族のこと・会社員だった頃のこと・...
その他の本

【大事なことだよ】おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方

今回紹介するのは、性教育の本です。コミックエッセイ形式で進められていくのでわかりやすいです。イラストレーターのフクチさん(小4と小1の娘)編集者のインデンさん(幼稚園の年中の息子)編集者のオノさん(小2の娘と幼稚園の年少の息子)営業のウチダ...
その他の本

【あの物語のその後】大家さんと僕 これから

★前作「大家さんと僕」のレビューはこちら★ コメディアンである著者が、かつて住んでいた賃貸物件の一階に住んでいた大家さんとの物語その続きとなります。大家さんの部屋に8年以上住んでいたそうです。一巻と、この2巻のいちばん大きな違いは「この物語...
その他の本

【コミックエッセイ】もうがんばれない日のための 限界ごはん

限界まで頑張った、そんな日のごはん この本でなんとかなります体力の限界まで頑張った。そんな日に限ってすぐ食べれるものがない…。どうしよう?こうしよう!の本です。体力の限界値がMAX、80、50、30と四段階になってます。それぞれの限界にあわ...
その他の本

【漫画】大家さんと僕

脱力系だけどほっとする著者がお笑いの方と同一人物と最近知ったのでこれもなにかのご縁ではないでしょうかね、と手に取りました。一般的にはコミックエッセイのジャンルでしょうか。あらあらまあまあ最初大家さんのペースに戸惑っていた著者が、それでも一緒...
スポンサーリンク