その他の本 【オリジナルグッズがたくさん!】ミュージアムグッズのチカラ 美術館や博物館、水族館などミュージアムのオリジナルグッズについて集めた本です。どんな内容なの?日本全国、各所にあるミュージアムそれらにある売店、ショップオリジナルの商品についてクローズアップされたものです。ミュージアムで実際働いてる方や、グ... 2022.04.24 その他の本
その他の本 【スキマ時間にやってみよう!】筋肉ゼロでもできるズボラゆるトレ いしかわひろこ先生のコミックエッセイです。どんな内容なの?著者は運動きらいの筋肉ゼロマン(本人談)毎日謎の不調で困った著者は身体のしくみを調べたりインストラクターや理学療法士にアドバイスをいただきやってみたストレッチがかかれています。単行本... 2022.03.26 その他の本
その他の本 【そうきたか!の連続】新装版 天帝少年 中村朝短編集 漫画家 中村朝先生の短編集です。どんな内容なの?短編漫画が七編収録されています。きみが小説家をみつけたらとある家に忍び込んだ泥棒は、机上に原稿らしきものを発見します。泥棒は毎夜毎夜忍び込み、その物語を読み続けます。泥棒と作家の物語です。白件... 2022.03.24 その他の本
その他の本 【かつては常識だったモノも】奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語 14冊の「奇書」と呼ばれた本についてかかれたものです。どんな内容なの?読者の評価がはっきりとわかれるという「奇書」かつては「良書」といわれていても、現在はそれが誤りだった、またその逆というものもあります。魔女に与える鉄槌(ハインリヒ・クラー... 2022.03.22 その他の本
その他の本 【描いてくれてありがとう】おれの心はこわれたバケツ【漫画】 人はうつ状態やうつ病の「病気のひと」と普通の時の思考がすでに「うつ状態と同じひと」がいるそうです。ちゃんと調べてないので、本当かどうかわかりませんが自分はどっちなんだろうと時折思います。この本はAmazonで無料で読むことが出来ます。うつぎ... 2022.02.17 その他の本
その他の本 【不思議な旅に行こう】奇界遺産3 今日の本は写真集です。しかも分厚い!大きい!でもとびきり不思議な写真集です。奇界遺産って?写真家の佐藤健寿が世界中の不思議な場所や変わった場所に赴き撮影した写真集です。TV番組「クレイジージャーニー」で著者を知った方も多いと思いますが実は著... 2022.02.01 その他の本
その他の本 【どうしていなくなったの?】もうひとつのどうぶつえん―絶滅どうぶつものがたり 今はもう絶滅してしまった10種類のどうぶつについて描かれた絵本です。絶滅とは?絶滅(ぜつめつ)とは、一つの生物種の全ての個体が死ぬことによって、その種が絶えること。種全体に対してではなく個体群に対して用いることもある。Wikipediaより... 2021.12.16 その他の本
その他の本 【大事なことだよ】おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方 今回紹介するのは、性教育の本です。コミックエッセイ形式で進められていくのでわかりやすいです。イラストレーターのフクチさん(小4と小1の娘)編集者のインデンさん(幼稚園の年中の息子)編集者のオノさん(小2の娘と幼稚園の年少の息子)営業のウチダ... 2021.12.02 その他の本
その他の本 【消えないでほしい】なくなりそうな世界のことば 世界であまり話されていない少数言語のなかから50の言語の素晴らしい単語が紹介されている絵本です。目次のあとに世界地図があり、各言語が使われている場所が示されています。紹介されている言葉はその地域に伝えられている伝承や、まじないのものだったり... 2021.11.18 その他の本
その他の本 【どれも美味しそう!】にっぽんのおかず 47都道府県、おいしいものづくしにっぽんのおにぎりの著者の本です。前回は「おにぎり」でしたが、こんかいは「おかず」。各都道府県の郷土料理が掲載されています。その食材についての説明がわかりやすくかかれています。前回同様に、写真と本文のすみっこ... 2021.11.09 その他の本