やってみた 大人でもお誕生祝いをされたいのでいってみたよ【お誕生日特典@札幌】 お誕生日ってどんな日ですか?「子供の頃はお祝いされていたなあ」そんな思いでがある方も多いと思います。でも大人になったら、お誕生日はお祝いしてくれないの?だったらお祝いしてくれる場所に行けばいいのです!お誕生日特典を探してみたよ探し方は簡単で... 2021.09.30 やってみた
やってみた 北海道神宮頓宮で「疫病祓除の護符」をいただいたので貼ってみたよ 2021年8月の出来事なので、いつまで配布かわかりません。ごめんなさい。7年くらい前から、時間があると北海道神宮にお参りにいきます。最初は家庭内にあまりに不幸が続くので「神頼み」だったのですが今は「最近お参り行ってないからいこうかな?」です... 2021.08.17 やってみた
やってみた 【かじラク!】布団カバーの交換を楽にしてみたよ めんどくさい家事の一つに「布団カバー」があると思います。この布団カバーの洗濯がいやです。洗濯自体はいいのです。洗う前と、洗った後のカバーのつけ外し!!これが壊滅的に嫌です。だってめんどくさいし四隅を付属のひもで結んでも、素材によっては外れた... 2021.07.03 やってみた
やってみた 【10ねんぶり!】献血しにいってみたよ。 「そうだ、献血にいこう」ここ10年以上献血に行けておりませんでした。なにげにみていたTwitterで、「ピル飲んでいても献血はできるよ!」の投稿に「じゃあ献血いくか!!」と早速いってみました。で、おもったこと。献血に行こうと決めたものの、1... 2021.06.15 やってみた
やってみた 【ぷちDIY】トイレの配管カバー&洗面所の水はね防止パネルをつくってみたよ みなさんはお掃除がすきですか?たいていの方が「きらい」「面倒くさい」とお答えになると思います。私もすきじゃありません。特に嫌いなのは「ほこり」!!!!どんなにTVボードの上をウエーブできれいきれいしても「きたで!」といわんばかりに即白くなる... 2021.06.12 やってみた
やってみた 【注意喚起】お散歩してたらカラスにおそわれたよ お散歩をしていたら「ポーン」空気がぬけてべこべこになった、子ども用のビニルボールが頭にぶつかりました。周囲では自宅の庭で子どもが遊んでいたおうちもありましたがボールあそびをしていた様子はありません。背後から頭頂部にかけてぶつかって、前方向に... 2021.06.08 やってみた
やってみた 【注意喚起】燻製してたら火事になりそうになったよ 自宅の庭で段ボール型の燻製機を使って燻製を作るのが好きです。簡単お手軽に食材をスモーキーにできるの最高!と自宅で楽しく燻製をしていましたら、あわや火事になりそうになりました。★自宅で行ってる燻製についてはこちら★今回は注意喚起と自戒も込めて... 2021.04.08 やってみた
やってみた 永谷園の「東海道五十三次」カードが当たったよ 2019年の年末に小さい箱が届きました。永谷園さんの「東海道五十三次」カードが当選したようです!12月の頭にベルマークやらキャンペーンシールやら台所の引き出しにあったものを整理して応募できるものを片っ端から応募したのでした。(夏の暑さで食欲... 2021.01.04 やってみた
やってみた 干支の風呂敷をタペストリーにしてみたよ 2021年の干支は牛です。個人的に牛には思い入れがありまして、牛の風呂敷を購入してきました。羊羹で有名な「とらやさん」にて購入しました。広げてみました。おお…思った以上にデザインが斬新でした。思ってたのと全く違うぞ…。そして大きい!約68.... 2021.01.03 やってみた
やってみた 【お手軽】年おさめに燻製をしたよ【段ボール燻製機】 2020年の大晦日に家事の合間で燻製をしました。今日はそのまとめについて書きます。必要なもの必要なもの・燻製したい食材今回はウインナー、焼いた鮭、茹でて塩コショウで味をつけたじゃがいも、ナッツ・燻製機(私はSOTOさんのおつまみ香房を使って... 2021.01.02 やってみた