【注意喚起】お散歩してたらカラスにおそわれたよ

やってみた

お散歩をしていたら
「ポーン」
空気がぬけてべこべこになった、子ども用のビニルボールが頭にぶつかりました。
周囲では自宅の庭で子どもが遊んでいたおうちもありましたが
ボールあそびをしていた様子はありません。
背後から頭頂部にかけてぶつかって、前方向にボールがバウンドした動きでしたが
前方にボールもありません。
「?????」
左側は住宅街、右側は街路樹で、その街路樹の生い茂った木々のなかから
複数羽のカラスらしき鳴き声が聞こえていました。
姿はみえなかったので、そのまま歩いていたら、
背後から右肩に何かがぶつかってきました。
前方から低空飛行をして向かってくるカラスもみえたので
左に曲がって住宅街に入っていきました。

しばらく歩いてから
ボールかと思っていたのが
実は
「カラスに襲われたのだ」と気づきました。

カラスはなぜ襲ってきたの?

カラスは4月上旬頃から7月下旬頃にかけて
2羽が番(つがい)で巣をつくり、通常3~5個の卵を産んでヒナを巣立ちまで育てます。


巣に近づく人がいれば高いところから様子をうかがい、
カッカッカッカ」と鳴いたり、とまっている木の枝や電線を激しく突いたりします。
それでも巣の近くから人が遠ざからないと、
後方から低空で飛んできて頭の付近をかすめて飛んだり、
脚で後頭部を蹴っていくことがあります。


5~7月の繁殖期には、番(つがい)で巣の周辺で卵やヒナを守ろうとするので、
この段階で親カラスの存在に気づくことで、威嚇行動から身を守ることが容易になります。
なお、カラスの縄張りは半径約20~100メートルといわれていますので、
この範囲から抜けると追ってこなくなるといわれています。

「カラスをよく知ろう」札幌市HPより

びっくりショックでぼんやり散歩を終え帰宅し
調べてみたら
案の定カラスの威嚇だったようです。
このように威嚇してくるのは「ハシブトガラス」のようです。
散歩中はキャップ帽をかぶっており、
肩もちょっと痛いくらいで痣や怪我もありませんでした。
散歩中の転倒や交通事故は想定していましたが、
まさかカラスに襲われるとは思っていませんでした。
7月下旬までが北海道のカラスの子育て時期とのことですので
とうぶんは散歩ルートを変えようと思います。

巣を見かけたら、どうしたらいいの?

巣を見つけても巣の下で立ち止まったり見上げたりしない。
頭・肩を覆うように傘を差す。
頭を守るために帽子をかぶる。
腕をまっすぐ上げて動かさずにゆっくり通過する

「カラスのよる被害を防ぐために」札幌市HPより


公園や市内の街路樹でも
木々に枝などが組まれた巣らしきものを見かけることがあります。
そんな時は上記のようにそっと通過しましょう。
気候がいい時期ですから、カラスも人間も気持ちよくいたいものです。


EVENNESS 防鳥 鳥よけ 目玉風船 防水 防鳥妨害対策 大サイズ 直径50cm【空気入れ付き】(50cm 3個セット)

むかし田舎にこういう鳥よけの目玉がぶら下がっていたんですが、
懐かしいですねえ。

【本日のサムネイル】

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました