文芸 【それはいい神様?】領怪神犯 今回紹介する本は木古おうみさんの「領怪神犯」の1巻2巻です。どんな内容なの?【1巻あらすじ】これは、人智を超えた危険な現象――領怪神犯に立ち向かう役人たちの記録。この世には善とも悪とも呼べない、理解不能な神がいる。毎年身体の一部が村に降って... 2025.08.18 文芸
文芸 【つきまとう不安感】ここにひとつの□がある 今回紹介する本は梨さんの「ここにひとつの□がある」です。※□は「はこ」と読みますどんな内容の本なの?【あらすじ】フリマアプリで、「カシルさま専用」として箱を出品すると、必ず落札される。しかし、カシル様への箱には、何も入れてはならないという決... 2025.08.11 文芸
文芸 【Audibleで聞いてみて!】口に関するアンケート 今回はAmazonのオーディオブックサービスである「Audible」にて「口に関するアンケート」を聞きました。書籍が発売されているのは知っていたのですが、2月1日から配信が始まったことを知り早速ダウンロードしてみました。どんな内容の朗読なの... 2025.02.17 文芸
文芸 【すべてにありがとう】母の最終講義 どんな内容なのあの介護の日々は、母から私への教育だった―。『絶対音感』『星新一』など傑作ノンフィクションの書き手であり新聞の人生案内も人気な著者の半生にじみ溢れる名エッセイ集。HonyaClub より第1章 「余命」という名の時間がんになり... 2024.11.25 文芸
文芸 【何が聞こえるの?】怪談のテープ起こし どんな内容なの自殺する間際にメッセージを録音して残す人がいる。それを集めて記事にしないか?編集者時代の三津田に企画を提案したライターが突然失踪。後日、三津田の元に届いた1本のテープには何が。カセットやMDに録音された体験談に材を取った6つの... 2024.11.11 文芸
文芸 【死よりこわいかもしれないこと】6 どんな内容なの?――「だってもう、怖くてさ、地獄に落ちるのが」新進気鋭のホラー作家・梨が描く、地獄絵図。この本を読み終えても、恐怖は終わらない。とあるデパートの「屋上遊園地」。峠道に存在した石塔。23分45秒の動画記録。種苗育成のためのガイ... 2024.10.21 文芸
文芸 【ずっといっしょがいいね】団地のふたり どんな内容なの?イラストレーターながら今はネットで不用品を売って生計を立てるなっちゃんこと奈津子。大学の非常勤講師を掛け持ちしながら生活するノエチこと野枝。そんな幼なじみの二人は50歳を迎え、共に独身。生家の築古団地で暮らす。奈津子の部屋で... 2024.09.02 文芸
文芸 【料理ってなんだろう】味つけはせんでええんです どんな内容なの「なにもしない」料理が、地球と私とあなたを救う。AIの発達、環境危機、経済至上主義…基準なき時代をどう生きるか?人間とは、自由とは、幸せとは。「料理」を入り口に考察した壮大な著!土井節炸裂、一生ものの雑文集。『ちゃぶ台』の名物... 2024.08.26 文芸
文芸 【極貧人生から抜け出したい!!】老人ホテル どんな内容なの?生活保護を受給する大家族で育った天使は、キャバ嬢時代に知り合った投資家の綾小路光子と再会する。訳あり老人たちが長逗留するビジネスホテルにひっそりと暮らす光子の指南で、極貧人生から抜け出そうと、生きるノウハウを学ぶことになるが... 2024.07.15 文芸
文芸 【なにもかもが消えてゆく世界】密やかな結晶 どんな内容なのその島では多くのものが徐々に消滅していき、一緒に人々の心も衰弱していった。鳥、香水、ラムネ、左足。記憶狩りによって、静かに消滅が進んでいく島で、わたしは小説家として言葉を紡いでいた。少しずつ空洞が増え、心が薄くなっていくことを... 2024.06.17 文芸