文芸 【アイデアのひとかけらみせてください】作家の本棚 【初回公開:2012/05/24 (Thu) 16:33】作家の本棚ヒヨコ舎 編文庫:160ページ出版社:アスペクト (2012/5/31)ISBN-10:4757220707ISBN-13:978-4757220706発売日:2012/5... 2020.12.01 文芸
文芸 【宇宙って、こわいかも】マインド・イーター 【初回公開:2011/12/03 (Sat) 12:08】マインド・イーター【完全版】水見 稜創元SF文庫文庫:509ページ出版社:東京創元社 (2011/11/19)言語日本語ISBN-10:4488742017ISBN-13:978-4... 2020.11.30 文芸
文芸 【おうちでもキャンプ気分!】リロ氏のソロキャンレシピ Twitterでバズりまくった著者のホットサンドメーカーを用いたレシピ本です。著者だけでなく、料理家の若菜まりえさんもレシピを寄せています。PART1 ソロキャンの必需品!ホットサンドメーカーの魅力PART2 最高にうまい!絶望的に頭が悪い... 2020.11.28 文芸
文芸 【両親が新興宗教はじめました】パニッシュメント 【初回公開:2011/06/29 (Wed) 15:34】パニッシュメント江波 光則GAGAGA文庫文庫:344ページ出版社:小学館 (2011/2/18)言語日本語ISBN-10:4094512586ISBN-13:978-4094512... 2020.11.25 文芸
文芸 【本と事件と美少女】ビブリア古書堂の事件手帳―栞子さんと奇妙な客人たち 【初回公開:2011/06/29 (Wed) 15:22】ビブリア古書堂の事件手帳―栞子さんと奇妙な客人たち三上 延メディアワークス文庫文庫:307ページ出版社:アスキーメディアワークス (2011/3/25)ISBN-10:4048704... 2020.11.24 文芸
文芸 【女性の人生に寄り添うもの】口紅のとき 6歳、12歳、18歳、29歳、38歳、47歳、65歳、79歳その時々にひとりの女性におきた口紅のエピソードが書かれています。鏡台の前に座って口紅を塗る母親が怖かった幼少期。デパートに行くのだろうという高揚感と、母が知らない女のようにみえた。... 2020.11.22 文芸
文芸 【葬儀で会って食べて受精する】生命式 12編からなる短編集です。ほぼすべての話が独立していて、世界観はすべて異なっています。話の舞台は現代ではありますが、SFのようなホラーのような、ジャンルを決めれない内容が多い印象です。・生命式本のタイトルにもなっているこの話は、「人が亡くな... 2020.11.21 文芸
文芸 【鏡から見てるのはだあれ?】アリスへの決別 【初回公開:2011/05/30 (Mon) 15:27】アリスへの決別山本弘ハヤカワ文庫JA文庫:377ページ出版社:早川書房 (2010/8/10)言語日本語ISBN-10:9784150310059ISBN-13:978-415031... 2020.11.19 文芸
文芸 【今はもう忘れられた信仰】猿神 今回紹介する本は、地方の工業団地でおきた連続事件というホラー小説ですとある場所に工業団地が作られることとなった。その場所は一面の笹原で昔から誰も入ってはいけないといわれていた。工業団地になったそこは自動車のパーツを作る工場が複数建てられて2... 2020.11.14 文芸
文芸 【頑張れ中学生!】不動カリンは一切動ぜず 【初回公開:2011/05/16 (Mon) 14:50】不動カリンは一切動ぜず森田季節ハヤカワ文庫JA文庫: 368ページ出版社: 早川書房 (2010/9/30)ISBN-10: 4150310106ISBN-13: 978-41503... 2020.11.13 文芸