文芸 【耳から恐怖体験】仄暗い水の底から【Audible版 】 洗濯を干す、食事を作る、お風呂に入る、そんな時私はAmazonのオーディブルを聴くことが多いです。youtubeは途中広告が入りますが、オーディブルは広告がないうえに朗読されていらっしゃる方が上手なのでとても聞きやすく重宝してます。専用アプ... 2022.08.06 文芸
その他の本 【スキマ時間にやってみよう!】筋肉ゼロでもできるズボラゆるトレ いしかわひろこ先生のコミックエッセイです。どんな内容なの?著者は運動きらいの筋肉ゼロマン(本人談)毎日謎の不調で困った著者は身体のしくみを調べたりインストラクターや理学療法士にアドバイスをいただきやってみたストレッチがかかれています。単行本... 2022.03.26 その他の本
その他の本 【かつては常識だったモノも】奇書の世界史 歴史を動かす“ヤバい書物”の物語 14冊の「奇書」と呼ばれた本についてかかれたものです。どんな内容なの?読者の評価がはっきりとわかれるという「奇書」かつては「良書」といわれていても、現在はそれが誤りだった、またその逆というものもあります。魔女に与える鉄槌(ハインリヒ・クラー... 2022.03.22 その他の本
文芸 【南の島のちょっとこわい物語】月夜の島渡り 「私はフーイー 沖縄怪談短篇集」を改題しこのタイトルとした本書は舞台が沖縄の名もなき島々という異色の短編集です。著者は東京都武蔵野市出身ですが、29歳に沖縄に移住したとのことで納得です。七つの短編から構成されています弥勒節クームンニョラ穴夜... 2021.12.07 文芸
その他の本 【大事なことだよ】おうち性教育はじめます 一番やさしい!防犯・SEX・命の伝え方 今回紹介するのは、性教育の本です。コミックエッセイ形式で進められていくのでわかりやすいです。イラストレーターのフクチさん(小4と小1の娘)編集者のインデンさん(幼稚園の年中の息子)編集者のオノさん(小2の娘と幼稚園の年少の息子)営業のウチダ... 2021.12.02 その他の本
その他の本 【漫画】姫と騎士たち 個人的にいま熱い漫画家、それが山本白湯さんです。正直絵がきれいとかいうと、そうでもない。80年代っぽい絵柄とは思いますが、近年ファッションなどサブカルチャーは80~90年代っぽいのが流行ってるのでそういう意味でも今の人なのかなと思います。内... 2021.10.02 その他の本
その他の本 【漫画】感染症とワクチンについて専門家の父に聞いてみた 子どもが感染しやすい感染症とワクチンについて網羅!という珍しい本すごいタイトルだなと思ったらタイトルにある「専門家の父」とは北里大学のウイルス感染制御の特任教授で著者は消火器外科医をしながら漫画家、夫は外科医母は小児科医という医師一家。そん... 2021.06.24 その他の本
その他の本 【漫画】夜は猫といっしょ 1 静かに夜は更けてゆく猫といっしょにコミックエッセイにカテゴライズされる本書は、タイトルの通り、飼い猫との生活を綴った漫画になります。一般的な猫漫画は「うっわー!うちのネコチャンかわいいカワイイKawaii!!!!!!!」という飼い主目線の猫... 2021.05.22 その他の本
ノンフィクション 科学の名著50冊が1冊でざっと学べる 教科書でみたあの本もあの人も、ばっちり載ってます科学本を50冊ピックアップして紹介している本です。このピックアップがすごいです。教科書で読んだことがある科学者やその著作はもちろん往年のベストセラーまで網羅されています。(過去に既読したものも... 2021.05.17 ノンフィクション
ノンフィクション 嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命 有名ブロガー ヒトデさん @hitodeblog の初の書籍です。「会社辞めたい」と言いながらはじめたブログ(副業)をきっかけに会社を辞めて、会社を興しました、じゃあどうやったの?という内容です。第一章 凡人くんの生活革命いきなり副業を始め... 2021.03.18 ノンフィクション