自販機シリーズ第6弾は
ジャンボ餃子で有名なあのお店の自販機に行ってきましたよ。
「餃子茶屋 あおぞら銭函3丁め」って?
当店は1999年(平成11)11月、看板商品のジャンボ餃子をはじめとした、
公式HPより
毎朝皮からつくる手作り餃子の専門店として札幌市白石区にオープン。
2003年にはジャンボ餃子のネット通販を開始。
2004年6月、小樽市銭函の古民家を改築した店舗に、
餃子のほかフライ定食や甘味メニューを充実させ、
餃子茶屋「あおぞら銭函3丁め」として移転オープン。
小樽カントリー倶楽部ゴルフ場、
小樽ドリームビーチと隣接した
ゆったりとした環境で皆様のご来店をお待ちしております。
このお店で有名なのが
ジャンボ餃子!
もちもちの分厚い皮の中にぎっしりの具が入っていて
とっても食べごたえのある餃子です。
とにかく美味しい!
ので
いつもたくさんの人がお店の外まで並んでいます。
お店の前に自販機があるよ!
お店の入り口前に自販機がありました!
お店のキャラクターのぎょうざちゃんイラストがかわいらしいです。
左上から
・1 北海道プレミアム ジャンボ餃子 10個1000円
(1粒 42g)
・2 1と同じ
・3 ジャンボ餃子 10個1400円
(1粒 55g)
・4 3と同じ
・5 シウマイ 9個1200円
(1粒 45g)
・6 5と同じ
・7 水餃子 14個1000円
・8 一口餃子 14個1000円
・10 レアチーズケーキ 1ホール2800円
・11 10と同じ
6種類のラインナップです。
すべて冷凍品なので加熱調理を行ってから召し上がってくださいね。
買ってみたよ
北海道プレミアム ジャンボ餃子 10個1000円
こちらを買ってみました!
わかりにくいかもしれませんが
冷凍状態でも普通のぎょうざより大きいです。
さぁ、焼いていきますよ!
作ってみるよ
1油を敷いたフライパンを十分に熱して、凍ったままの餃子を並べます。
ぎょうざのひだ部分を上向きに。
2水を餃子の8分目まで注ぎ、フタをして火にかけます。
3沸騰してから約8~10分ほど「強火」でゆでます。
水分が少なくなったらお湯を注ぎ足します。
4ゆであがったら、残ったお湯を捨てます。
ぎょうざをこぼさないようにふたでおさえて上手に捨ててね。
5再び火にかけ、餃子の上から少量の油を差し、フタをして焼き色をつけます。
フライ返しで焼き面の様子をみながら理想の焼き色に。
6焼き上がったら出来上がり。
お皿に取って、熱いうちに召し上がれ。
水を入れて火にかけはじめたところです。
おいしくなあれー!!
ゆであがって、お湯をすてたところです。
しおしお…になっています。
ここが一番難しいかもしれません。
一部皮がフライパンにくっついてしまい、少し破けてしまいました。
一般的なぎょうさを焼くよりも
いちど茹でるので時間がかかりますので
腹ペコの時はご注意くださいね。
できたよ!!!
出来ましたー!!
ごはんも炊き立てを用意しました。
ぎょうざの大きさですが、身近にユースキンがあったので
一緒に撮影してみました。
たれはどうしたらいいかな?
この冷凍餃子には「たれ」はついていません。
ですが
あおぞら銭函3丁めさんの公式HPには
お薦めの食べ方がちゃんと掲載されているのです!
これを参考に食べてみてください。
いただきまーす!!
もちもち&おいしいがぎっしりつまっていますよ!
食べてみて
何度も通っているお店の味が
おうちで手軽にいただけるのがこんなにうれしいなんて
いいのでしょうか?
もう一袋買ってこればよかったなあと
残り1粒をもりもり食べながら思いました。
現在こちらの餃子は
北海道内のスーパーさんで
自動販売機はお店の前のみの販売となっています。
また
ネットショップでの販売もされていますので
道内外の方もお気軽に購入できますよ。
また自販機の最下部にあったチーズケーキ…
このお店、実は中国茶とスイーツもとっても美味しいのです!!
中国茶は自動販売機にはありませんでしたが
入店してすぐのお会計コーナー店頭にての販売もされています。
(茶葉の取り扱いになります)
ぎょうざだけでなく、チーズケーキも次回はいただきたいです。
★取っ手のとれるフライパンが収納も楽でお薦めですよ★
ティファール(T-fal) 取っ手のとれる フライパン 22cm IH ガス火対応 「インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド フライパン」
【本日のサムネイル】
あおぞら銭函3丁めさまのロゴを
公式HPからお借りしました。
コメント