【みんなしぬよ】頭の大きな毛のないコウモリ 澤村伊智異形短編集

(本ページにはプロモーションが含まれています)

 

文芸

今回紹介する本は
澤村伊智さん
頭の大きな毛のないコウモリ 澤村伊智異形短編集
です。

どんな内容なの?

みんな死ぬよ 誰も帰れない

ホラー映画撮影スタッフを襲う悪夢のような事件。
元アイドルのバスツアー参加者たちが語る戦慄の一夜。
保育士と母親の連絡日記から浮かび上がる歪んだ日常。
小学生時代の不穏な事件に隠された薄気味悪い符合。

恐れと禍いの最高到達点。
どこまでも不気味で、どうしようもなく愉しい、暗黒奇譚集。

HonyaClub より

禍、または2010年代の恐怖映画

「禍 わざわい」と名付けられたホラー映画
その撮影現場
そこで主人公は現場で撮影された映像をその場で即編集していた
その映画は呪われている
そんな噂があった

ゾンビと間違える

「お兄ちゃんをゾンビと間違えたい」
幼馴染の女の子にそういわれて
健は躊躇した
9年前からゾンビは存在する
呼吸が止まり心臓も動かず脳波も停止しているのに
それでも彼らは動いて人を襲って食べるのだ

縊 または或るバスツアーにまつわる五つの階段

とある地下アイドルのバスツアーでの出来事
5人の目からみたバスツアーは
ほんとうにおなじものなのだろうか


頭の大きな毛のないコウモリ

とある認可保育園で、幼児の母親と保育士との間でやり取りされた連絡ノート
はじめてのこどもで手探りの育児で、母親は精神的にも弱気になっている様子
保育士は園での子どもの様子と母親へのはげましを書いている
ごくあたりまえの連絡ノート

やまねこ または怪談という名の作り話

従兄が小学生の時体験したはなし
通っていたクラスで「いじられていた」生徒がいた
クラスメイトだけでなく教師にまで、見せしめのように
とあるきっかけでそれはいじめに発展してしまう

くるまのうた

仕事部屋を片付けていたら古い外付けHDDが見つかった
過去にしていた仕事のデータが入っていた
とあるフォルダをひらくと
いわゆる都市伝説の記事が表示された

鬼 または終わりの始まりの物語

夜の雑誌編集部
キャッチコピー案を出すべく四苦八苦してる主人公のもとに
先輩ライターがやってきてトラブルが起きた
そのきっかけにもなった一枚の読者投稿葉書
イラストが描かれたそれに違和感を感じてしらべてみた

自作解説

ホラーの本質は「愛」である
からはじまる自作の解説
単行本の巻末によくあるもの

読んでみて

さまざまなアンソロジー集に寄稿した作品をまとめた短編集です。
著者は長編ホラー作家というイメージがあったので
短編も書いていらっしゃるのか!
と喜び勇んで手に取りました。
うん
今回も怖かったです。
舞台がどれも「こうきたか!」と思わずにいれないものばかりでした。
映画の撮影現場
保育園の連絡ノート
バスツアー
都市伝説
いじめ
まとめて読んでるからこそ、その舞台が活かされて発揮してるのを感じられます。
最後のさいごまで楽しめれる内容となってます。
私のお気に入りは「自作解説」です。
はああなるほど!
と思うことでしょう。


頭の大きな毛のないコウモリ 澤村伊智異形短編集

著者:澤村伊智
出版社:光文社
発売日:2024/12/18

Kindle Unlimitedなら
500万冊の人気のマンガ、雑誌も電子書籍が読み放題。

・人気のマンガ、雑誌も豊富。
・Kindleアプリで、いつでも、どのデバイスでも、読書をお楽しみいただけます。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。


【本日のサムネイル】
逆さになって木に止まっているコウモリのイラスト
木の枝に逆さになって止まっている、翼にくるまったコウモリのイラストです。

◆ランキングに参加中してます
クリックをしていただけると励みになります。
よろしくお願いします!

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました