今回紹介するのは
西加奈子 著
「くもをさがす」
です。
どんな内容の本なの?

カナダでがんになった。
Amazonより
あなたに、これを読んでほしいと思った。
これは、たったひとりの「あなた」への物語ーー
祈りと決意に満ちた、西加奈子初のノンフィクション
『くもをさがす』は、2021年コロナ禍の最中、
滞在先のカナダで浸潤性乳管がんを宣告された著者が、
乳がん発覚から治療を終えるまでの約8 ヶ月間を克明に描いたノンフィクション作品。
カナダでの闘病中に抱いた病、
治療への恐怖と絶望、
家族や友人たちへの溢れる思いと、
時折訪れる幸福と歓喜の瞬間――。
切なく、時に可笑しい、
「あなた」に向けて綴られた、
誰もが心を揺さぶられる傑作です。
蜘蛛と何か/誰か

虫刺されの痕から南京虫の可能性があると電話受診をした著者
その受診の最後にずっと気になっていたことを医師に問いかけた。
「胸にしこりがあるんです」
カナダの医療はとにかく細分化されていて
対面受診につなげるのは難しい
著者は電話受診にて相談→紹介状で超音波検査→針生検→結果が電話で告げられ
がんセンターからの連絡待ちとなります。
ところががんセンターから全く連絡がない。
友人に代わりに連絡してくれ何とかがんセンターに行くことに。
猫よ、こんなにも無防備な私を

夫の体調が悪い。
子どもの体調も悪い。
著者も抗がん剤治療を毎週続けていた。
そんな折に飼い猫が病気になった。
主治医と話すときは通訳が必ず同行してくれた。
彼女は丁寧に話を訳し、曖昧なところは著者に変わって質問もしてくれた。
彼女もがんサバイバーで、治療中に医師や医療関係者に丸投げだった
自分事としてとらえていなかったことを著者に話してくれた。
身体は、みじめさの中で

家族全員が新型コロナウイルスに罹患してしまった。
著者はがんによって免疫低下し熱が下がらず救急外来へと行く。
最後までのどの痛みは残っていたが、それも徐々におさまっていく。
最後の抗がん剤治療は中止となり、手術に向かって体調を調えていく。
両胸を切除するがんの手術はなんと日帰り!
手術だ、Get out of my way

早朝に病院に向かった著者は夕方に手術を終えて自宅に戻る。
日本にいる友人らからは「いくらなんでも早すぎる」
「そんなんふらふらで薬局行けとかそういう場合じゃなくない?」
といった反応
どんなに遠くてもつながってることに安心する。
カナダの友人らも手術の成功を祝ってくれた。
カナダは移民が多く様々なバックグラウンドの人たちが住んでいる。
そこで著者は自分の今までの海外生活と日本人であることを振り返る。
日本、私の自由は

術後の放射線治療の前に著者家族は日本に帰国をする。
当時新型コロナウイルスでなかなか国内外に移動できなく
その措置が緩くなったタイミングでの帰国だった。
元気になった自分の姿は心配していた人々を安心させた。
そしてカナダに戻り放射線治療を行い、すべてが終わった。
けれども、ずっと恐怖感はそこにあった。
どうしてこんなにも不安なのか
息をしている

読んでみて

がんサバイバーとなってしまった著者が日記として書いていたものを
客観的に書きなおしたものが本書です。
体調のいい日に誰に見せる予定もなく書かれたこれらは
ゆっくりと確実に著者の心の整理のひとつになったのでしょう。
日本人の9人にひとりが乳がんにかかるといいます。
乳がんの主な種類は4種類
そのなかでもネガティブトリプルという遺伝性のものでした。
なのできょうだいやこどもにもがんとなる可能性があるのです。
それをきょうだい、子どもに告げるか
そもそもがんのことを周囲につげるか。
著者はきょうだい、友人らに告げて、乳がん検診を薦めます。
カナダという外国で、
新型コロナウイルス流行下という状況で
がんの治療をするということ。
それは並大抵のことではないと容易に想像できます。
そんな著者をさりげなく支えてくれた人々の愛が素晴らしい。
ミールトレインというごはんをご飯を届けてくれるシステムを提案してくれたり
定期的に掃除に来てくれたり
それはカナダでは当たり前なのかもしれませんが
著者とその家族を心から心配、信頼してなかったらできることではありません。
普段からいい付き合いをしているからこそのことではないでしょうか。
カナダと日本の文化の違いのなかで治療し
ゆっくりと回復していく
そんな個人的な日記をこっそりと読ませてもらった
そんな内容でした。

くもをさがす
著者:西加奈子
出版社:河出書房新社
発売日:2023/4/18
★Kindle Unlimitedなら
500万冊の人気のマンガ、雑誌も電子書籍が読み放題。
・人気のマンガ、雑誌も豊富。
・Kindleアプリで、いつでも、どのデバイスでも、読書をお楽しみいただけます。
【本日のサムネイル】
北アメリカの国旗のイラスト「カナダ」
北アメリカのいろいろな旗をデフォルメしたイラストです。
コメント