【特撮の真の主役、スーツアクターの世界】スーツアクターの矜持

(本ページにはプロモーションが含まれています)

 

ノンフィクション

どんな内容なの?

わずかな視界しか確保できない面をつけ、
危険なアクションをこなし、感情まで表現する。
そんな特撮の真の主役、スーツアクターの世界を知れば、作品の見方が一変する。

歴史と秘話、海外との比較、待遇問題など、
全方位から考察を展開するスーツアクター論。
総勢50人以上への長期取材と膨大な資料に基づく分析にとどまらず、
『月光仮面』の大瀬康一、『ウルトラマン』の古谷敏、『仮面ライダー』の藤岡弘、
をはじめ、
新旧人気スーツアクターや関係者18人へのインタビューを掲載。
「神回」を紹介するコラムも見どころ。

HonyaClub より

第一部 スーツアクターが注目される時代

戦隊ヒーローやゴジラなど、特撮において活躍する「スーツアクター」
その仕事は唯一無二のもので、ハリウッドでさえ真似することができない。

第1章 もはや「中の人」ではない
「ざわつき」の震源はスーツアクター/その役に代理はいない

第2章 ハリウッドでさえ再現不可能
「カッコよさ」に国境はない/日本のヒーローがハリウッドに影響を及ぼす

インタビュー
大瀬康一/古谷敏/藤岡弘、

第二部 スーツアクターの確立

ゴジラからはじまり、日本特有ともいえるスーツアクター及び特撮番組は
どのように作られていったのか
その歴史を紐解く

第3章 着ぐるみアクションの源流
ゴジラから受け継ぐ着ぐるみの演技/初めての巨大ヒーローを演じる

第4章 ヒーローの様式を築く大野剣友会
危険ゆえ惹きつけるアクション/「できません」が許されない現場

第5章 主役の集団化とJACの台頭
キャラクターを演じるために生まれてきた男/エスカレートを続けるアクション

第6章 完成へ向かう特撮アクション
熱演が波及する/人間離れした身体性はどこから

インタビュー
中屋敷哲也/岡田勝/岡元次郎/富永研司/高岩成二/浅井宏輔/縄田雄哉

第三部 スーツアクターを論じる

仮面や着ぐるみをまとって動くということは
一見簡単に思えるがそうではない。
視聴者に伝えるための演技や動き、アクションはどのように作られていったのか。
そして最近のCG技術との融合や撮影についても。

第7章 余人をもって代え難い特殊技能
表情のない面で感情を表現する/女性より女性らしい「女形」の極意

第8章 アクションを創る人
アクション監督・山岡淳二の功績/カメラマン・いのくままさおの技巧

第9章 演者たちの意識
影の立役者「兵隊」たち/正当に評価されるべき「国宝級」技能

第10章 本当の主役は誰か
然るべき「扱い」を/世界に誇る、もう一つの文化

インタビュー
坂本浩一/金田治/春田純一/喜多川2tom/蜂須賀祐一/福沢博文/和田三四郎/新堀和男

読んでみて

ゴジラも戦隊シリーズも宇宙警察も全く通らずに生きていました。
10年ほど前に1年間、仮面ライダーウィザードを見たことがあります。
当時SNSにて開始前に話題になったためなんとなく見てみようとなりました。
子ども向けなのに濃い物語性と、ウィザード特有のマントさばきが美しく映えるカメラワーク、
もちろんアクションの素晴らしさに
オタク特有の「無料でいいんですか?」と思ったものです。

ほぼ特撮視聴経験がないのに本書を読んでみようと思ったのは
このウィザードを思い出したからでした。

大野剣友会、ジャパンアクションクラブなど
特撮が好きな方には当たり前のこれらの団体が
日本における特撮文化にどのように影響を与えたか。
初代仮面ライダーの当時の撮影があって、今に至るにはどのようなことがあったのか。
ある意味で特撮とアクターの歴史書のような本書です。

またスーツアクターさんやその関係者へのインタビューは読みごたえがあります。
長年どのような気持ちで演じていたか、
どんな工夫をしてきたか
素顔がみえないこその演技をどのようにしたのか
個々のこだわりなどが満載です。

変身前も変身後もどっちも素晴らしいヒーローです。
そんなスーツアクターについて知ってほしいです。


スーツアクターの矜持

著者:鈴木 美潮
出版社:集英社インターナショナル
発売日:2023年9月26日


Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

【本日のサムネイル】
決めポーズを取る戦隊もののキャラクターたち(集合)
「〇〇レンジャー」と呼ばれるような、
カラフルなコスチュームを着た戦隊物のヒーロー達が
決めポーズを取っているイラストです。

にほんブログ村 本ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました