文芸 【Audibleで聞いてみて!】夢をかなえるゾウ シリーズ 洗濯を干す、食事を作る、お風呂に入る、そんな時私はAmazonのオーディブルを聴くことが多いです。youtubeは途中広告が入りますが、オーディブルは広告がないうえに朗読されていらっしゃる方が上手なのでとても聞きやすく重宝してます。今回は夢... 2023.08.21 文芸
やってみた 【今後の忘備録】新型コロナウイルスに感染した時のことをまとめたよ【個人的まとめ】 2022年10月半ばに新型コロナウイルスに罹患しました。その時のことについてまとめました。いま、情報があまりないことが気になりました。2023年5月に新型コロナウイルスが5類に移行したことでそれまでの行政や保健所、医療機関とのやり取りは個人... 2023.08.14 やってみた
その他の本 【北海道ならでは】ロウソクいっぽんちょうだいな 北海道特有のたなばたの行事を扱った絵本です。どんな内容なの?この作品は北海道函館市で行われている七夕の伝統行事「ロウソクもらい」を題材にしています。なお北海道の七夕は本州の7月7日ではなく8月7日となります。ローソクもらいは、7月7日もしく... 2023.08.07 その他の本
みてきた 【8月6日まで!】祝祭の呪物展 SAPPOROに行ってみたよ 札幌パルコさんにて2023年7月22日~8月6日まで開催の祝祭の呪物展に行ってきました。「祝祭の呪物展」ってなあに?東京・大阪で大盛況「祝祭の呪物展」札幌で待望の初開催!!都市ボーイズ はやせやすひろ氏、オカルトコレクター 田中俊行氏2人の... 2023.07.31 みてきた
文芸 【妻が亡くなったら、泣きますか】永い言い訳 【初回公開:2017/09/07 (Thu) 11:43】こちらは旧ブログのアーカイブとなります。配偶者を亡くしたらどうなるか。家のローンが無くなるとか、保険金が下りるとか、お葬式どうしようとか。俗物的なことのあとに残るのはただひたすらに虚... 2023.07.25 文芸
ノンフィクション 【においって不思議!】アノスミア わたしが嗅覚を失ってからとり戻すまでの物語 【初回公開:2015/04/17 (Fri) 06:08】こちらは旧ブログのアーカイブとなります。私は年中鼻汁がでている。アレルギー体質とも言われていたが近年鼻の中の管のちょっとした曲がりのせいだと判った。そのせいかいまいち匂いに関しては鈍... 2023.07.10 ノンフィクション
文芸 【建てる前に読もう】それでも建てたい家 【初回公開:2015/04/01 (Wed) 08:30】こちらは旧ブログのアーカイブとなります。まとめサイトがすきです。どうでもいいことから、思わず膝を打つことまでまとめた人の性格までまるっとでてる。なんとなく時間が開いたときついスマホを... 2023.06.19 文芸
ノンフィクション 【】黒い迷宮: ルーシー・ブラックマン事件15年目の真実 【初回公開:2015/07/07 (Tue) 14:35】こちらは旧ブログのアーカイブとなります。ルーシー・ブラックマンさん事件。「ルーシー・ブラックマンさん事件(ルーシー・ブラックマンさんじけん)は、2000年7月、神奈川県逗子市でイギリ... 2023.06.12 ノンフィクション
その他の本 【いつだって本は友達】書店員 波山個間子 書店員 波山個間子 1巻書店員 波山個間子 2巻書店員 波山個間子 番外編書店員の波山さんが本を紹介する漫画です。どんな内容なの「青ひげブックス」で、ブックアドバイザーとして働く書店員・波山個間子。接客はすこし苦手だけど、読書量と本の知識な... 2023.06.05 その他の本
ノンフィクション 【いのちをつなぐ】死を食べる―アニマルアイズ・動物の目で環境を見る〈2〉 大型の写真集ようなの様相をした本です。タイトルの「死を食べる」の通りこの本は死と食べることが書かれています。どんな内容なの?破壊が進む中、動物カメラマンと一緒に動物の目を通して、もう一度地球環境を見つめ直すシリーズ。2巻は、動物の「死」を観... 2023.05.29 ノンフィクション