モユ

ノンフィクション

放射線のひみつ

【初回公開:2011/08/22 (Mon) 16:29】放射線のひみつ中川恵一著単行本(ソフトカバー):160ページ出版社:朝日出版社 (2011/5/27)言語日本語ISBN-10:4255005893ISBN-13:978-42550...
ノンフィクション

鯨人

【初回公開:2011/06/29 (Wed) 15:50】鯨人石川 梵集英社新書新書:256ページ出版社:集英社 (2011/2/17)言語日本語ISBN-10:4087205789ISBN-13:978-4087205787発売日:201...
文芸

【両親が新興宗教はじめました】パニッシュメント

【初回公開:2011/06/29 (Wed) 15:34】パニッシュメント江波 光則GAGAGA文庫文庫:344ページ出版社:小学館 (2011/2/18)言語日本語ISBN-10:4094512586ISBN-13:978-4094512...
文芸

【本と事件と美少女】ビブリア古書堂の事件手帳―栞子さんと奇妙な客人たち

【初回公開:2011/06/29 (Wed) 15:22】ビブリア古書堂の事件手帳―栞子さんと奇妙な客人たち三上 延メディアワークス文庫文庫:307ページ出版社:アスキーメディアワークス (2011/3/25)ISBN-10:4048704...
ノンフィクション

海洋プラスチックごみ問題の真実 マイクロプラスチックの実態と未来予測

サブタイトルに「マイクロプラスチックの実態と未来予測」とあるように海の中に存在する細かくなったプラスチックがどのような過程でそうなってしまったのかのレポートです。2020年夏からレジ袋有料化になった際「プラスチックごみを減らす」その理由とし...
文芸

【女性の人生に寄り添うもの】口紅のとき

6歳、12歳、18歳、29歳、38歳、47歳、65歳、79歳その時々にひとりの女性におきた口紅のエピソードが書かれています。鏡台の前に座って口紅を塗る母親が怖かった幼少期。デパートに行くのだろうという高揚感と、母が知らない女のようにみえた。...
文芸

【葬儀で会って食べて受精する】生命式

12編からなる短編集です。ほぼすべての話が独立していて、世界観はすべて異なっています。話の舞台は現代ではありますが、SFのようなホラーのような、ジャンルを決めれない内容が多い印象です。・生命式本のタイトルにもなっているこの話は、「人が亡くな...
ノンフィクション

ジプシーを訪ねて

【初回公開:2011/05/30 (Mon) 16:01】ジプシーを訪ねて関口義人岩波新書新書:256ページ出版社:岩波書店 (2011/1/21)ISBN-10:4004312914ISBN-13:978-4004312918発売日:20...
文芸

【鏡から見てるのはだあれ?】アリスへの決別

【初回公開:2011/05/30 (Mon) 15:27】アリスへの決別山本弘ハヤカワ文庫JA文庫:377ページ出版社:早川書房 (2010/8/10)言語日本語ISBN-10:9784150310059ISBN-13:978-415031...
ノンフィクション

儲けたいなら科学なんじゃないの?

【初回公開:2011/05/30 (Mon) 15:15】儲けたいなら科学なんじゃないの?堀江貴文・成毛眞朝日新聞出版単行本:240ページ出版社:朝日新聞出版 (2011/3/18)ISBN-10:4023309230ISBN-13:978...
スポンサーリンク